コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 足からここから

  • トップページtop page
  • フットカウンセリングfoot counseling
  • ウォーキングレッスンwalking lesson
  • セルフケア・ストレッチselfcarestretch
  • ゆびのばソックスsox
    • くつ・インソール
  • 講演会・講座・セミナーlecture & seminar
  • お問い合わせcontact

足育

  1. HOME
  2. 足育
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 足からここから ウォーキング

来年度さらに3クラス追加!!足育ウォーキング6回講座 広島市・廿日市市 募集中!

今年の足育ウォーキング6回講座も、12月で最終回をむかえました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。   いつも主催してくださる助産師の藤田亜希子さんには、本当にいつもお世話になっています。藤田亜 […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 足からここから 足育

和木チャンネル、岩国市アイ・キャンテレビにて放送中! 和木町いきいき体操

  山口県和木町の和木チャンネル、岩国市のケーブルテレビ アイ・キャン (わきさんぽにて) 和木町いきいき体操が放送中です。   足指から、体のすみずみまで、日頃動かさないけど、とっても大切な体の関節を動かす体操が色々入 […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 足からここから 足育

和木町で放送中のいきいき体操が。期間限定!!岩国市で放送。一緒に体を動かしませんか?アイ・キャン出演

GWいかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言が発令されていない2年ぶりのGWでしたね。 外出された方は、疲れた体を優しくいたわる気持ちで。家で過ごされた方も、今のご自分の体を振り返って、元気な体作りをはじめませんか? 自分 […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 足からここから 足育

NHK 情報維新やまぐち 出演 ~和木町予防予防事業~

  昨日のNHK 情報維新やまぐち 和木町のご当地ニュースに出演させていただきました。 和木町で広がる健康体操 和木町では、地域ごとに自主的に集まって毎週体操しているグループがいくつもあります。 長いグループは […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 足からここから 足育

今日!4月20日 NHK 情報維新!やまぐち 18:10~和木町の取り組み 放送

  NHK 18:10~ 情報維新やまぐちで、和木町の介護予防事業が放送されます。 今週のNHK情報維新やまぐちは、「和木・岩国・周防大島ウィーク」と題して各地の特設スタジオからお伝えします。とても楽しそうな情 […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 足からここから 理学療法士、体の専門家向け

足育親子講座&ミニウォーキング in 広島県廿日市市 さくらぴあ

  【 ありがとうございます!! 全ての回、満員御礼。キャンセル待ち1番〜受付中 】 『足育親子講座&ミニウォーキング』in さくらぴあ(はつかいち文化ホール)   ヒトが歩くために大切な足のケアを、親子で一緒に学びます […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 足からここから 足育

セルフケアで元気な体に!

  お久しぶりの投稿になりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 今年の1月、足育講演会のご依頼を2箇所からいただき、多くの方に「足元から元気な体づくり」をお伝えする予定が。年始から山口県にコロナウィルス感染者急増で […]

2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 足からここから 足育

TYSテレビ山口 足指に着目!いくつになっても歩きたい。小さな町の大きな目標

和木町の取り組みが放送されました! TYSテレビ山口 足指に着目!いくつになっても歩きたい。小さな町の大きな目標 和木町 介護予防  高齢者の健康づくりを支える和木町包括支援センターではこんな課題がありました。 課題1足 […]

2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 足からここから 足育

TYSテレビ山口 2月4日(木)16時50分~ 和木町取り組み 放送

和木町の「みんなが先生、みんなが生徒」のもと町民全員がいつまでも元気な体づくりを目指して、~いつまでも自分で歩いて口から食べよう~3つのあプロジェクトが、  TYSテレビ山口 取材されました!    放送はTYSテレビ山 […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 足からここから 足育

中国新聞に掲載!足からの健康普及に力

今日 2021/01/17の中国新聞に掲載していただきました。       多くの皆様に支えられ、助けられ、協力していただけたからこそ今回の記事があると、皆様に心から感謝の気持ちでいっぱいです。 とても素敵な記者さんから […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい

最近の投稿

  • 中国新聞に掲載 ビブリオバトル オススメの本を紹介
  • 2025年 広島開催 足育ウォーキング 1年間で募集は今だけ!
  • 3/26 募集!足育親子講座&ミニウォーキング、大人の1日完結ウォーキング
  • テレビ出演!下松市豊井小学校「足育」講座 
  • 教職員研修会 下松市 下松小学校

カテゴリー

  • ウォーキング
  • 未分類
  • 理学療法士、体の専門家向け
  • 足育
  • 足育講演会・講座
  • 鼻呼吸

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

最近の投稿

中国新聞に掲載 ビブリオバトル オススメの本を紹介

2025年5月1日

2025年 広島開催 足育ウォーキング 1年間で募集は今だけ!

2025年4月25日

3/26 募集!足育親子講座&ミニウォーキング、大人の1日完結ウォーキング

2025年3月8日

テレビ出演!下松市豊井小学校「足育」講座 

2025年1月26日

教職員研修会 下松市 下松小学校

2025年1月26日

「カズレーサーと学ぶ」ニオイ・X脚・O脚、足のトラブル解決、弊社より画像提供!テレビでは放送されなかった、○○○○の歪み徹底解剖

2024年11月20日

「セルフケアを学んで今日から元気」足指のゆがみが体をゆがませる? 痛みをつくる?! 和木町介護保険事業

2024年10月17日

山口県下松市 けんこう教室「足育」〜元気な体づくりは足から〜

2024年10月15日

和木町中学校 講演会 知ろう!気付こう!お口ポカンは、虫歯になる!?学習能力が低下する!?

2024年10月5日

和木小学校 講演会 鼻呼吸 あいうべ体操で元気な体に!

2024年10月5日

カテゴリー

  • ウォーキング
  • 未分類
  • 理学療法士、体の専門家向け
  • 足育
  • 足育講演会・講座
  • 鼻呼吸

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

プロフィール

ホームページ8

中元幸美(なかもと さちみ)

山口県岩国市在住 
理学療法士 健康運動実践指導士
 
足育講演会・講座講師や、フットカウンセリング(足・体のお悩み相談)、セルフケアストレッチ(美姿勢になる体の使い方)、ウォーキングレッスン(美脚・下半身痩せ)をしています。
その他にも、整形外科や医院にてスタッフの技術指導、行政ご依頼の介護保険事業、保育士会の足育研究の監修、4年間にわたる保育園児の足、姿勢、運動機能の調査などおこなっています。

高校時代、バスケ部に所属。ある日、立てなくなるほどの腰痛に!脊椎分離症という背骨の骨折。そこからの側弯症(背骨が曲がっている)になりました。そんな私が、病院の先生、理学療法士の先生のおかげで元気な体になりました。
私のような思いをして欲しくない。理学療法士になって元気な人を増やしたい。そんな気持ちで理学療法士になり日々色々な方の体をみせていただきました。
しかし、患者様をみせていただくなかで、直後は痛みが楽になり動きがよくなっても、長続きしない。また、わたしの腰痛も再発。外反母趾の痛みであう靴がなかったことがきっかけで体の土台である足を見直し、なにが根本的な問題点なのかと猛勉強しました。
そんな自身の経験や15年以上の整形外科勤務にて、痛み歪みのない元気な体づくりには、体の土台である 足 が重要だと気づき、子供からご年配の方まで約2万人をこえる方々の治療、動作・歩行訓練を行ってきました。
背骨がねじれている私でも、足や体の使い方・靴の選び方や履き方・歩き方を変えれば、美しい姿勢や歩き方、元気で痛みのない体、さらに下半身やせしてスタイルアップする!という変化に感動しました。ひとりでも多くの方にお伝えしたいという想いより山口県を拠点に全国で足育講演会・講座、ウォーキングイベント等をおこなっています。ご依頼いただければどこにでもおうかがいいたします。
(現在の私を見て、骨が曲がっているとはだれも思わないようです。私でも出来たのだから、皆様も変われます。ぜひ、そのお手伝いをさせてください)
そのほかに、お一人づつみせていただくフットカウンセリングや、グループレッスン(ウォーキングレッスン・セルフケアストレッチ教室)などもおこなっています。

【所持資格】
国家資格 理学療法士
健康運動実践指導士
みらいクリニック認定  フットコーディネーター
ゆびのば体操インストラクター・(ゆびのばソックス販売正規代理店)
NPOオーソテックスソサエティー認定 フットケアトレーナーBライセンス
コアコンディショニング協会BIR・ひめトレインストラクター
日本スノーボード協会公認セイフティパトロール

アメーバブログ
足のことや靴の選び方、体の使い方、講演会、レッスンのことなど書いています
→ こちらから https://ameblo.jp/sachimi-na/


  • トップページ
  • フットカウンセリング
  • ウォーキングレッスン
  • セルフケア・ストレッチ
  • ゆびのばソックス
  • 講演会・講座・セミナー
  • お問い合わせ

Copyright © 株式会社 足からここから All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • フットカウンセリング
  • ウォーキングレッスン
  • セルフケア・ストレッチ
  • ゆびのばソックス
    • くつ・インソール
  • 講演会・講座・セミナー
  • お問い合わせ
 

コメントを読み込み中…